第2回すばらしり隊養成講座 終了しました
10月10日(土)
台風が近づいていて、あいにくの大雨でしたが、
第2回すばらしり隊養成講座が無事終了しました。
今回のテーマは、「須走の町を知る」
第1部:東京都立産業技術高等専門学校 名誉教授の菊池邦彦先生
第2部:小山町文化財保護審議会 委員長の榑林一美先生
の講義でした。
菊池先生は、たくさんの歴史的資料をもとに
須走の町と登山道について解説してくださいました。
興味深い資料がたくさんありました。
榑林先生は、晴れていたらまち歩きをする予定で、皆さん楽しみにしていらしたのですが、
歩くには大変な雨だったので、急遽座学となりました。
分かりやすい内容だったのですが、こちらで写真や映像をご用意して見ていただきながら
解説していただけばもっと分かりやすかったと思いました。反省です。。
台風上陸で講座が中止にならず、無事に終了できホッとしました。
次回は、10月24日(土)講師は東富士山荘 代表の米山千晴氏です。
このブログでも投稿しましたが、8月に五合目周辺を事前に撮影してきましたので
その動画を見ながらの講座となります。
米山さんのお話もいつも興味深いお話が多いので、私も楽しみにしています。
こちらもリモート受講できます。
事項ご希望の方は、須走まちづくり推進協議会 事務局までご連絡下さい。
コメント
コメントを投稿